徳島派遣net 徳島の派遣・求人なら徳島派遣ネット byシーツービーテックお申し込み・お問い合せは0120-112-575

お問い合せアクセス

徳島でのお仕事さがしなら、徳島派遣netにおまかせください。たくさんのやる気があなたを待っています。
HOMEブログ

2012年5月1日火曜日

May Day

「メーデー」とは本来五月祭を意味し、この日に夏の訪れを祝う祭がヨーロッパの各地で催されてきた
この祭では労使双方が休戦し、共に祝うのが慣習であったが、これが近代に入り現在の「メーデー」へと転化し、こんにちの「労働者の日」メーデーが誕生した



日本における祝日化の動き

日本では昭和時代の天皇誕生日であった4月29日からこどもの日5月5日までの7日間が休日の集中するゴールデンウィークとなっており、1973年から始まった祝日が日曜日の場合はその翌日を休日とする振替休日と1980年代から始まった週休二日制を合わせると、その期間は年によっては10日となるが、4月30日から5月2日までは必ず平日が入る飛び石連休で連続性を欠き、5月1日を祝日とすれば当時の日本の祝日法上では前後の4月30日5月2日国民の休日(国民の祝日で挟まれた日に該当)となって最短7日間連続させて、家族連れでの海外旅行などによる消費拡大の経済効果を求めようというものであった。

しかし、1989年に昭和天皇が崩御し今上天皇が即位したことにともない天皇誕生日が4月29日から12月23日に移動して4月29日をみどりの日とした後に平成不況に突入して労働時間短縮の動きが鈍るとともに、さらに2007年からみどりの日を4月29日から5月4日へ移動し4月29日を昭和の日とすることでゴールデンウィーク後半の休日の連続性が高められたこともあり、勤労感謝の日と趣旨が似ている祝日を制定する意義があるのかという意見があり[27]、金融関係者からは7連休によって金融市場が長期間開かれないことを問題視する意見もあるため、日本におけるメーデーの祝日化の動きは頓挫している。

Wikipediaより・・・


後半 子供の日はお天気よさそうですね・・・日頃多忙で、なかなか子供と関われない
世間のお父様
しっかり子供と向かい合って遊んであげてくださいね